美術・芸術

美術・芸術

国立新美術館’23夏~テート美術館展『光 ターナー、印象派から現代へ』②

国立新美術館に行ってきました。 2023年7月12日から10月2日までの開催はテート美術館展『光 ターナー、印象派から現...
美術・芸術

国立新美術館’23夏~テート美術館展『光 ターナー、印象派から現代へ』①

国立新美術館に行ってきました。2023年7月12日から10月2日までの開催はテート美術館展『光 ターナー、印象派から現代...
美術・芸術

国立公文書館23’夏~公文書でたどる100年前の日本③

国立公文書館に行ってきました。現在開催されている特別展は『大正時代~公文書でたどる100年前の日本』今回は、第三部の公文...
美術・芸術

国立公文書館23’夏~公文書でたどる100年前の日本②

国立公文書館に行ってきました。現在開催されている特別展は『大正時代~公文書でたどる100年前の日本』今回は、第二部の公文...
美術・芸術

国立公文書館23’夏~公文書でたどる100年前の日本①

国立公文書館に行ってきました。現在開催されている特別展は『大正時代~公文書でたどる100年前の日本』 大正時代が好きな自...
美術・芸術

東京都庭園美術館’23夏~フィンランド・グラスアート②

東京都庭園美術館に行ってきました。6月24日から9月3日まで、特別展『フィンランド・グラスアート 輝きと彩のモダンデザイ...
美術・芸術

東京都庭園美術館’23夏~フィンランド・グラスアート①

東京都庭園美術館に行ってきました。こちらでは6月24日から9月3日まで、特別展『フィンランド・グラスアート 輝きと彩のモ...
美術・芸術

松岡美術館’23夏②~古伊万里展

引き続き松岡美術館です。こちらでは、江戸の陶磁器『古伊万里』を見ていきます。 江戸の陶磁器 古伊万里展 江戸時代初期、1...
美術・芸術

松岡美術館’23夏①~『モネ・ルノワール 印象派の光』

白金台にある松岡美術館へ行ってきました。現在こちらでは特別展が二つ開催されています。まずは今回の目的『モネ・ルノワール ...
美術・芸術

三井記念美術館’23夏~三井高利と越後屋

三井記念美術館へ行ってきました。 こちらでは6月28日から8月31日まで越後屋開業350年記念特別展『三井高利と越後屋』...