第21回上方落語にZOOMイン!1/8~口上となぞかけと

2022年1月8日
オンライン公演『第21回上方落語にZOOMイン!』を視聴。
前月はなかっため、約2ヶ月ぶりの開催です。

演目

桂福丸  米揚げ笊
桂かい枝 明石飛脚

大喜利・なぞかけのコーナー

桂南天  強情灸
桂華紋  悋気の独楽

ネタ帳:野球爺ちゃんさん

まとめ

新年一回目ということで、口上あり、大喜利ありと賑やかな公演でした。
ここに書けないお話もたくさん飛び出し、とても楽しかったです。

出演者含め全員がリモート出演なので、感染リスクはゼロ。
今年はどのような進化を遂げるのか楽しみにしてます。

次回は2月27日(土)14:00~
購入は下記からどうぞ。

第22回 上方落語にzoomイン!
<ご購入期限は2月27日(日)13時です!> 「第22回 上方落語にZoomイン!」 2月27日(日)14時開演(13時45分 ZOOM会議室 開場) 出演:桂南天・桂かい枝・桂福... powered by Peatix : More than a ticket.

口上?

大企業の会議室に、黒紋付の皆様があつまる異様な光景(笑)
『新婚さんいらっしゃい』と『笑点』についてのお話でした。

福丸さん・米揚げ笊

『こめあげいかき』と読みます。
笊(いかき)とは、『ざる』のことです。

天満の笊屋さんへ行く道中は、『池田の猪買い』を思い浮かべる演出。
産気づいた方の旦那さんは、やっぱり呼び止められるはめになるんですね(笑)

かい枝さん・明石飛脚

「大阪から明石までは15里」
どの場所でも同じことを聞くので、答えは同じなんですよね。

終わった!と見せかけて、話が続く。
いわゆる『三段オチ』唸りますね。

音曲をご自身で操作されており、ちょっとやりにくそうでした(笑)

なぞかけのコーナー

お題

駅伝・祝儀袋・携帯電話・寅年・海水浴・門松・初雪・雪山・福笑い
実演販売・餅つき・鍋蓋・コロナウイルス・松の内・転職・初転び
上方落語にZOOイン!

以上17個。
さすがプロの落語家さん、すばらしい答えがたくさん出てました。

南天さん・強情灸

この強情灸が一番好きかもしれないです。
ZOOMインで観るのは二回目。展開がわかっていても笑っちゃいますね。

クライマックスでは少し演出が変化したかな?
画面が縦横に変わるのは面白かったなあ。

華紋さん・悋気の独楽

「おっしゃれやー」
女中、おたけさんのキャラが強くて強くて(;’∀’)

配信だと、旦那さんの独楽が枠外に逃げていくのも面白いですね。
それに対してどこまでも追いかけていく、御領さんの独楽(笑)

翌日の『おはよう落語』で仰ってましたが、これが初演だったそうです。
芝居がかなり『クサかった』ので、これはかい枝師匠からかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました