桂紋四郎・立川かしめ二人会1/24~主と朝寝がultra soul!

2021年1月24日
新宿道楽亭「桂紋四郎・立川かしめ二人会」を観に行って参りました。
配信に強いお二方という事で、企画会議もyoutubeで公開されてます。

桂紋四郎チャンネル
立川かしめチャンネル

紋四郎さんはギター、かしめさんはキーボードをそれぞれご披露。
落語はおまけという異色の会でした。

開演前、紋四郎さんはギターのチューニング。
そしてお二方の掛け合いもあり笑いが起きてました。

当日の模様が動画で上がってます
 こちらも合わせてどうぞ!

演目

桂紋四郎  十徳
立川かしめ ショルキー漫談
桂紋四郎  宿替え
~仲入り~
桂紋四郎  ギター漫談
立川かしめ 動物園

オープニングトーク

開始数分後に道楽亭の電話が鳴りました。
画面が映っていなかったようで、かしめさんが慌てて設定してました。
オンラインの指摘をアナログの電話でする不思議な光景…

かしめさんは紋四郎さんの
「300日間6時起き」をしてるところだけは尊敬しているそうです。

謎のショル米師匠も登場。
チャットがないと不安になる紋四郎さんでした。

紋四郎さん・十徳

高座に上がる際、スマホの映像をかしめさんに撮られてました。
「そういうの緊張するんで…」(゚д゚)

如く、如くで十徳ですが…
付け焼刃の知識はいつも空振りする男でした。

かしめさん・ショルキー漫談

私服に袴を履いて登場したかしめさん。
思わず二度見してしまいました(笑)
ショルキーとは「ショルダーキーボード」の事です。

「三千世界の鴉を殺し主と朝寝がしてみたい」
高杉晋作の都々逸を最近の楽曲と組み合わせてポップに。

「世界に一つだけの花」は合ってました。
「さんぽ」~「してしてみーたーいー」
「大都会」~「してしてーみたいー」
「ultra soul」~「主と―あーさねーがultra soul!」…(;’∀’)
「女々しくて」~導入部分に全部つっこむ。
「おさかな天国」~「さーあー、みーんなでーからすーをころーそー」
「マツケンサンバ」~「やーれー、やーれー、からすをこーろーせー」
「ドラえもんの歌」~「ぬーしと、そいねが、しーてみーたいー」
          「ハイ!三千世界のカラスをころすー」
「七つの子」~これはカラスが出て来る歌なので…

10分の予定が23分の大熱演!
席亭の橋本さんに、「いつまでやるんだ」と刺されてました。

紋四郎さん・宿替え

色物の後はやりやすいと聞いていたのですが、とぼやいてました。
そりゃあ、あれだけ詰め込まれれば…

「俺様気質」の紋四郎さんですが、恐妻家なのは意外でした。
落語家の身内はそうでないと務まらないのでしょうか。

恐妻家という前提を踏まえて宿替えを聴くと、見方が変わりますね。
家ではいつも尻に敷かれているので、外で怒ったり惚気たりする旦那さん。

隣人の「となり空き家の方がよかったわ…」
というぼやきもわかる気がします(;’∀’)

仲入り
紋四郎さん・ギター漫談

紋四郎さんの漫談。
新ネタでしたが、見事な膝替わりでした。

ものまね
「太郎さん」「茂さん」「しんじろーさん」
と「いじわるクイズ」

特にしんじろーさんは久々で面白かったです。
相変わらず内容がなかったなあ。

かしめさん・動物園

かしめさんの高座は約1年半ぶり。
以前連雀亭で開催されていたらく兵さんの会、前方で拝聴してました。

当時の写真。談洲さんもこの数日前に聴いてました。
立川の前座さんは芸達者な方が多いですねとお話した記憶があります。

三遊亭遊雀師匠に憧れているというかしめさん。
遊雀師匠は顔芸が得意なので、落語家の入門前は毎日眉毛を動かしていた!?

かしめさんの動物園は二丁目感が強く、怪談要素もありました。
「世にも奇妙な物語」を連想させる内容ですね。
ハッ!Σ(゚∇゚;)!!
改作「世にも奇妙な動物園」!?

 

仕事をクビになったという男。
友達からいい仕事がある、と動物園に連れてこられます。

園長は道楽亭席亭がモデルの橋本さん。
ライオンの真似が下手でした(笑)
「心配ないさー!」と某大西ライオンさんの真似をする場面も。

終演後。
「今日からここがあなたの家ですよ」と言われた男。
この動物園にいる動物は全員人間が入っている。
先日裁判を起こした、あの元落語家も入っているとか!?

しかし、滞在を拒否した男は記憶を消される薬を飲まされ…

まとめ

落語家の新たな可能性に挑戦する会。
寄席に色物枠でご出演される日も近いかな?
今後も継続されると思いますので、また足を運びたいと思います。

「恐妻家」というお二方の新たな共通点を見つけました(笑)

 

おまけ
終演後の紋四郎さんソロギター動画
抜粋して30秒ほどですが、よろしければご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました