散歩

日野を歩く②~あじさいまつり、高幡城址と奥殿

2023年6月10日東京都日野市にある高幡不動尊へ来ています。 あじさいまつり 概要  高幡不動尊の境内から山にかけて咲...
演芸

たこらく⑧~上方落語研鑽会2023

2023年6月11日神保町・らくごカフェに行ってきました。当日の公演は、『たこらく~秀都×九ノ一×源太 上方落語研鑽会2...
散歩

日野を歩く①~土方歳三の菩提寺・高幡不動尊

2023年6月10日東京都日野市へ行って参りました。今回の目的地は、高幡不動尊です。 高幡山明王院 金剛寺(高幡不動尊)...
演芸

第13回あんこ椿は一の花6/8~ホームとアウェー

2023年6月8日神田連雀亭へ伺ってきました。当日の公演は『第13回あんこ椿は一の花』 ほぼ同期である、林家あんこさん・...
美術・芸術

太田記念美術館2023春~江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし

2023年5月21日原宿・太田記念美術館へ行ってきました。今回の展覧会は、『江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし』です。 ※本...
美術・芸術

東京都美術館2023初夏~マティス展

2023年6月3日上野・東京都美術館へ行ってきました。4月27日から8月20日まで『マティス展』が開催されてます。 公式...
散歩

三浦市を歩く②~道寸祭りと笠懸

2023年5月28日前回に引き続き、三浦市油壷を歩きます。 道寸祭り 概要  中世封建時代にまで遡る三浦一族興亡の系譜は...
散歩

三浦市を歩く①~相模守護代三浦氏終焉の地・新井城

2023年5月28日約1年ぶりに三浦半島の先端へ行ってきました。まずは新井城からスタートします。 新井城址 歴史・概要 ...
演芸

桂紋四郎連雀亭猛勉強会⑤5/23~過程を見る

2023年5月23日神田連雀亭へ行ってきました。 当日の公演は『桂紋四郎連雀亭猛勉強会(5月席)』紋四郎さんのワンオペで...
伝統芸能

夏祭浪花鑑~藤太夫義平次VS織太夫団七

2023年5月20日令和5年度5月文楽公演第三部を観てきました。当日の公演は『夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)』です...