昭和記念公園を歩く①4/16~チューリップと菜の花とネモフィラ

2022年4月16日
立川・昭和記念公園で撮影した写真をまとめました。

当日はかなりの人出でびっくり!
みなさんカメラを片手に持ち、写真撮影を楽しんでました。

国営昭和記念公園

概要

 国営昭和記念公園は、東京都立川市・昭島市にまたがって位置し、『緑の回復と人間性の向上』をテーマに、豊かな自然環境の中で多彩なレクリエーション活動の場となるよう計画され、昭和58年10月の初開園以来、順次開園し、計画面積180haのうち現在約9割が供用されています。

国営昭和記念公園ホームページより

写真

ネモフィラ

ネモフィラは撮影が難しいですね…(;’∀’)

菜の花

昭和記念公園でも、ソメイヨシノと菜の花のコントラストが見られたんですね~。
来年はこちらに来てみようと思います。

チューリップ

カラフルなチューリップ267種25万株が所狭しと咲いてました!
満開の時期に行けてよかったです。

アクセス

国営昭和記念公園

JR中央線 立川駅より徒歩15分(あけぼの口)
JR青梅線 西立川駅より徒歩2分(西立川口) ほか

コメント

タイトルとURLをコピーしました