2023年9月17日
立川・国営昭和記念公園に行ってきました。
9月~10月といえばコスモスの季節!
ということで、9月16日~10月22日まで『コスモスまつり』が開催されてます。
国立昭和記念公園
概要
国営昭和記念公園は、東京都立川市・昭島市にまたがって位置し、『緑の回復と人間性の向上』をテーマに、豊かな自然環境の中で多彩なレクリエーション活動の場となるよう計画され、昭和58年10月の初開園以来、順次開園し、計画面積180haのうち現在約9割が供用されています。国営昭和記念公園ホームページより
コスモスまつり

さわやかな秋風に揺れるコスモスを楽しみませんか?ピクニックしたり、フォトスポット撮影したり、秋の公園を満喫しましょう♪過去の写真を公開している「コスモスまつり2023 PHOTO GALLERY」も、ぜひご覧ください!
コスモスまつり2023特設ページより
レモンブライト
レモンブライトは『キバナコスモス』という名前でも知られています。
ちょうど見ごろ!とても綺麗に咲いていました!



























コスモス
こちらはまだ咲き始めといった印象です。
見ごろは10月に入ってからかな?









秋のブーケガーデン

写真
いろんな花がブレンドされているので
順不同に載せています。

















昭和記念公園の開園40周年を記念して
JR東日本とのコラボ、本物の線路が敷き詰められていました。


ミツバチ?が花に止まっています。




アクセス
国営昭和記念公園
JR中央線 立川駅より徒歩15分(あけぼの口)
JR青梅線 西立川駅より徒歩2分(西立川口) ほか
コメント